1歳の子供が一人遊びするようなおもちゃって?もらって嬉しかったブランドはどこ?妊娠したら旦那は変わった?など育児や妊娠に関するアンケートの回答内容をご紹介いたします。

出産祝いで貰って嬉しかったブランドは何?
出産のお祝いを頂いていても、出産・育児には何かとお金がかかります。
質、デザインに名誉にかけて良いものを提供しているブランド品を
「欲しいなぁ・・・」と思っていても中々手がでないのが現実です。
そういうブランド品こそ、出産のお祝いにどうでしょうか?
「出産祝いでもらって嬉しかったブランドは、どこですか?
またそれは何でしたか?(服、帽子、靴など)」
アンケートの中から、生の声をお伝えいたします。
出産祝いに何を贈ろうか?とお悩みのあなたの参考になれば幸いです。
- インテリアにもなる観覧車の写真立てと写真(10代・男性)
- ウェッジウッドのイヤープレート(子供の生まれた年のプレートだったので、一生物の記念になりました)(30代・女性)
- うちは私も含め小さい頃からファミリアで育ってきたので、ファミリアの用品であると安心できて嬉しかったです。でも最近は、かわいいノーブランドの服も多いので、買い物に行く度にチェックしてます。安くて可愛い。そして安心できる製品が主婦にとっては一番です♪(20代・女性)
- うれしかったのは、カタログギフトです。欲しいけど買うのはな〜と思っていたものや、家にあるけど、ちょっといいのが欲しい!ってものを選びました。ブランドはAsYouLikeでした。(20代・女性)
データ提供:アンケートデータバンク
PR
最新記事
(12/21)
(11/23)
(10/25)
(09/27)
(08/30)